株式関連資産のポートフォリオを公開します。
月初定期購入などの兼ね合いもあり月末資産を公開する習慣とします。
まぁブログを始めたのもあるし、こんな理由もあるので。。。
・個人の株投資の値動きを皆さんの参考になればうれしい。 ・自分へちゃんとした株資産整理
前提事項
育児パパの投資資産
総資産
11月末時点の総資産状況、総資産推移は以下の通りです。
5月頃より徐々に株高傾向が継続しておりにより資産増加という流れになってます。
※当方の都合によりだいぶ過去の情報公開となってしまっているので、動向についての記載は控えさせていただきます。
売買履歴
日本株の売買取引件数は0件です。
米国株の売買取引件数は購入0件です。
当月の追加投資金額はおよそ0万円です。
※積立NISAは除く
受取配当金
受取配当金(税引き後)は以下の通りです。
配当金受領歴
2020年8月からの受取配当金を記載していきます。
2020年11月受取配当金
日本銘柄・・・3,917円
米国銘柄・・・2,617円相当(25.09ドル)
銘柄 | 単位:円 |
西松屋チェーン | 877 |
ビックカメラ | 240 |
One・Jリート | 287 |
カーブスホールディングス | 399 |
コシダカホールディングス | 319 |
明光ネットワークジャパン | 1,196 |
スクロール | 599 |
銘柄 | 単位:ドル |
分配金 PFF 銘柄名:iS優先株&インカ | 1.66 |
配当金 BTI 銘柄名:BAT ADR | 16.38 |
分配金 SRET 銘柄名:世界リート ETF | 7.05 |
毎月5千円くらいは入金されてきているって感じが凄く嬉しいです(*´ω`*)
また、保有数が少ないので恩恵は限られてきますが、米国株のADR銘柄となるBTIは助かりますね。
今後、ADRの説明はするかもですが、一言でメリットを言えば、「米国での現地課税(10%)がかからない」という点です。
まとめ
まだまだ日本株がメインとなってますが、徐々に外国株の資産を増やしたいです。
売買履歴を追っていただければ分かると思いますが、買い増しを頑張っているわけではなく、800万円に届きそうな評価額になっている背景としては、単純に市場が株高になっているだけです。
いつ株安傾向に陥るかは分からないので、油断したくないところです。
安定性のよい高利回りに向けて調整をかけていきますので末永く見守ってください^^
また、皆さんから知りたい情報などがありましたら、コメントいただけると幸いです。
投資は自己責任です。
とはいえ、より良い生活を目指すのであれば、検討してみるのも重要かと思います。
興味がわいた方は、まずは証券口座を開きましょう♪
それでは、今日はココまで♪
まったねぇ~(*’ω’*)
コメント