鯛めしを作ってみた♪

鯛めし雑記
鯛めし

こんにちわ~(*’ω’*)ノ
育児に家事に、育休生活を堪能しているチョコパパです♪

昨日、歯医者の帰りにスーパーに行ったら久々に鯛の頭とアラが1尾入って200円がちょうど出てきました!

最近、鯛なんて食べてないなぁ~と思い、鯛めし作っちゃいました(*’ω’*)

スポンサーリンク

鯛めし

材料

3合分の分量です。

材料分量補足
鯛頭or鯛アラ(両方でもOK)1尾分半尾分や、頭1尾分、アラ1尾分でも十分です。
お米3合分 
大1程度鯛塩焼き時の塩
昆布10cm程度出汁取り用
小葱・ごま適量 
大1.52合分であれば大1
みりん大1.52合分であれば大1
醤油大1.52合分であれば大1

レシピ

■手順1
 ごはんを洗いましょう。
 最近のごはんが精米技術が高いので軽く洗い流すだけでOKなんですよ^^

■手順2
 お米に2合目あたりまで水をいれて調味料(酒、みりん、しょうゆ)を入れます。
 3合目まで水を足して、昆布をのせて寝かせておきます。

■手順3
 鯛を綺麗に洗いましょう。
 その際、ウロコと血合いを綺麗に取り除きます。
 ウロコは包丁の背、もしくはたわし等で大枠を取って、細かいので手で取ってOK。

■手順4
 塩を振って魚グリルでこんがり焼きます。
 塩の量ですが、多めに振ってください。鯛の魚臭さがとれます!
 また、焼き具合はこんがり両面焼きです! ご飯が美味しくなります。 

■手順5
 手順2のお米に手順4の焼き鯛を載せて炊飯ボタンをポチッ♪♪

■手順6
 鯛の身をほぐして、骨や目、口回りなどたべない箇所を取り除いてかき混ぜたら完成♪♪

ちなみに翌朝のパパの朝食はこの鯛めしとお茶漬けの素で鯛茶漬けにしました。

鯛のアラ汁

鯛めしを作る時、アラ部分がを入れると鯛が多すぎたのでアラ部分の一部をアラ汁に変身させてました!

材料

いつもの具材プラス余ったアラです!
※お味噌汁の出汁は少なめでOK

材料分量補足
鯛めしで余ったアラ鯛めしの余り 
600ml程度いつものお味噌汁の量でOK
顆粒だし3g程度いつもの半分
昆布5cm程度出汁取り後、カットして具材に!
キャベツやニンジン、大根など適量お好みの具材を。
味噌大1~1.5いつもの量

レシピ

■手順1
 水に昆布と鯛アラを入れてお湯にする。
 5分以上、弱火で煮込みます。(出汁を取るため)

■手順2
 いつものお味噌汁作りの通り!

感想

美味かった!!!!
次回以降は鯛アラは一部塩を少なめにしておこうかと思ってます。

200円の鯛頭&アラでごはんとお汁が作れたのはお得ですね^^

塩味を感じやすいと思うのでおかずはサッパリ物が良いですね!
もやしの炒め物がとても美味しかったw

スポンサーリンク
スポンサーリンク
♪♪証券口座のおすすめ♪♪
チョコパパがオススメする証券口座

SBI証券
→ メイン取引用口座として利用してます。

楽天証券
→ 積立NISA、一部の米国株の取引用口座として利用してます。

SBIネオモバイル証券
→ 少額分散投資におすすめ口座

ライブスター証券
→ サブ取引用口座として利用してます

♪♪ポイ活におススメ♪♪
無料でポイントが貯まります。一番おススメ♪
日々の生活にポチポチするだけで!ネットショッピングする時にモッピーサイトを経由するだけで!少しの手間で沢山のポイントがもらえる♪♪
モッピー!お金がたまるポイントサイトモッピー!お金がたまるポイントサイト
♪♪ポチっと応援お願いいたします♪♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 投資ブログへ

人気ブログランキング育児パパの投資活動♪ - にほんブログ村
雑記
スポンサーリンク
チョコパパをフォローする
育児パパの投資活動♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました